このページ
【終了しました。多数のご来場ありがとうございました!】

特別展関連イベント

特別展講演会【終了】

演題 「翼竜~中生代の空の王者」【終了】
日時 7月8日㈰ 午後2時から【終了】 呂 君昌 博士の写真
呂 君昌 博士
内容 中国の遼寧省からは約1億6000万年前のジュラ紀中期から約1億1000万年前の白亜紀前期までの様々な翼竜の化石が続々と発見されています。その中には翼竜のミッシングリンクといわれるダーウィノプテルス、さらに卵を胎内に持つメスのダーウィノプテルスなど極めて重要な化石が含まれています。この翼竜研究の最前線に立つ呂博士が、中国遼寧省の翼竜の多様性、新発見から分かってきた翼竜の進化や繁殖の方法、オスメスの違いなどについて紹介します。
講師 中国地質科学院地質研究所教授 呂 君昌(ル・ジュンチャン) 博士
イベント案内 » 特別展講演会「翼竜~中生代の空の王者」
特別展講演会「翼竜 ~中生代の空の王者」
演題 「なぜアジアの翼竜足跡化石は翼竜の進化を知るために重要なのか?」【終了】
日時 9月23日㈰ 午後2時から【終了】 イ・ユンナム博士の写真
イ・ユンナム博士
内容 翼竜の足跡は、翼竜の歩き方や翼竜がどのように暮らしていたのかを知る上で非常に重要です。今回の講演では福井県勝山市から発見された翼竜足跡化石のプテライクヌス・ニッポネンシスをはじめとしてアジアから発見された翼竜の足跡化石について紹介し、それらの足跡化石が翼竜の進化を理解する上でどのように重要なのかを話します。
講師 韓国地質資源研究院地質博物館長 イ・ユンナム博士
イベント案内 » 特別展講演会「なぜアジアの翼竜足跡化石は翼竜の進化を知るために重要なのか?」特別展講演会「なぜアジアの翼竜足跡化石は翼竜の進化を知るために重要なのか?」

特別展ツアー【終了】

日時 7月22日㈰【終了】、8月26日㈰【終了】、9月9日㈰【終了】、10月8日㈪㈷【終了】 午後1時から 特別展ツアーのイメージ
内容 特別展の素晴らしい標本について、詳しく解説します。
詳細 イベント案内 » 第1回(7/22)【終了】、第2回(8/26)【終了】、第3回(9/9)【終了】、第4回(10/8)【終了】
実施 第1回(7月22日)の特別展ツアーのようす
第2回(8月26日)の特別展ツアーのようす
第3回(9月9日)の特別展ツアーのようす
第4回(10月8日)の特別展ツアーのようす

キッズイベント【終了】

体験イベント:恐竜の缶バッジをつくろう!
日時 土日祝日と夏休み(7/21~9/2)
午前:
①10:00~10:20 ②10:30~10:50 ③11:00~11:20 ④11:30~11:50
午後:
⑤13:00~13:20 ⑥13:30~13:50 ⑦14:00~14:20 ⑧14:30~14:50 ⑨15:00~15:20 ⑩15:30~15:50
  • 7/28・8/25・9/17・10/6は別のキッズイベント開催のため休止します。
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴にて) 各回20名
内容 キミがぬり絵をした恐竜の絵を缶バッジにするよ!名前をかいたり、来館の記念に日にちをかいたりしてもいいね!(無料で作れます。)
飛び出す翼竜の「トリックアート」
日時 随時
内容 板にかかれたプテラノドンの絵。写真にとると飛び出しているように見えるぞ!くちばしや足にさわってみるポーズをしたりすると、記念撮影にバッチリだよ。今日の日にちの看板も用意しています。
体験イベント:翼竜で「アハ体験」
日時 随時
内容 ダーウィノくんの話をきいて、画面をみてみよう。どこかが変わっていくよ。どこなんだろう。キミはみつけられるかな?
体験イベント:「巨大翼竜ケツァルコアトルス」大きさ体験
日時 随時
内容 画面の中に「巨大翼竜ケツァルコアトルス」が飛びまわっているぞ!決められたポイントに立つと、画面の中でキミとケツァルコアトルスとの大きさくらべができるよ。
体験イベント:AR絵本を体験してみよう!
日時 随時
内容 端末にAR板をむけてみよう。画面の中に「巨大翼竜ケツァルコアトルス」があらわれるぞ!AR板をかたむけてケツァルコアルコスを動かしてみよう。
翼竜名前当てクイズ
日時 随時
内容 特別展のポスターなどに使われている翼竜たちの復元画。よくみると、いろいろな翼竜たちがいるんだよ!どの翼竜がなんという名前なのか、キミはわかるかな?

親子で作ろう!揚げよう!翼竜凧【終了】

日時 8月4日㈯ 午前と午後の2回【終了】
午前の部
9:30~     受付
10:00~11:30 凧づくり
11:40~12:00 凧揚げ(雨天の場合は凧揚げ練習)
午後の部
13:00~    受付
13:30~15:00 凧づくり
15:10~15:30 凧揚げ(雨天の場合は凧揚げ練習)
「巨大恐竜凧」のイメージ
場所 凧づくり(2階実習室)、凧揚げ(かつやま恐竜の森 チャマゴン広場)
内容 「九頭竜凧の会」メンバーの指導により、特別展のテーマである翼竜など好きな絵をかいたオリジナルの凧づくりと凧揚げを親子で行います。また、凧揚げ名人が作った「巨大恐竜凧」や「連凧」も揚げます。なお、雨天の場合は凧づくり後、室内で凧揚げの講習を行います。(無料で作れます。)
対象 親子(小学生) 各回10組 計20組(特別展チケットの有無は問いません)
募集 7月14日から25日(必着)まで申し込み受付をし、抽選にて参加者を決定させていただきます。7月27日までに申込者に通知の上、参加対象者には参加要項をお送りします。
申込 往復ハガキかE-mailにて。「凧作りイベント(午前の部)参加希望」または「凧作りイベント(午後の部)参加希望」と明記し、氏名、年齢・学年、保護者名、住所、電話番号を博物館までお知らせ下さい。
E-mail
info@dinosaur.pref.fukui.jp
宛先
〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
福井県立恐竜博物館 翼竜凧係

翼竜紙飛行機をつくろう!【終了】

日時 7月28日㈯【終了】と9月17日㈪㈷【終了】 随時開催(12:00~13:00は休止)
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴にて)
内容 台紙から翼竜の紙飛行機をつくろう。何種類かあるから好きなのをえらんでね。この翼竜紙飛行機はほんとうによく飛ぶんだよ。できあがったらパネルに向かって飛ばしてみよう。何点がねらえるかな?(無料で作れます。)

翼竜のくちばしで魚すくい【終了】

日時 8月25日㈯ 随時開催(12:00~13:00は休止)【終了】
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴にて)
内容 翼竜は魚をつかまえて、たべていたそうだよ。空からぐーんとおりてきて、うまくキャッチしたのかな?キミも翼竜になって魚をキャッチしてみよう。何びきつかまえられるかな?チャレンジしてみよう!(体験は無料です。)

翼竜クラフト教室【終了】

日時 10月6日㈯ 随時開催(12:00~13:00は休止) で翼竜のペーパークラフトのイメージ
対象 小学生以下(未就学児は保護者同伴にて)
内容 親子で翼竜のペーパークラフトをつくろう。どんな翼竜がつくれるかな?もってかえっておウチにかざってね!(無料で作れます。)