標本データベース
無脊椎動物の標本
-
ファボシテスの一種
Favosites sp.
古生代のサンゴの化石です。 -
フィメキヌス・ミラビリス
Phymechinus mirabilis
中生代ジュラ紀のウニの化石です。 -
プテリディニウムの一種
Pteridinium sp.
いわゆるエディアカラ生物群のひとつです。海底にくっついて暮らしていました。 -
プラセンチセラスの一種
Placenticeras sp.
カナダで発見されるアンモライトともよばれるアンモナイトの一種です。 -
プラビトセラス・シグモイダーレ
Pravitoceras sigmoidale
兵庫県で発見されたアンモナイトの一種です。 -
プリカトウニオ・ナトンゲンシス
Plicatounio naktongensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。 -
マクロクリヌス・ムンデュルス
Macrocrinus mundulus
古生代の海百合の仲間です。 -
ミスコプテラ・ニグラ
Mischoptera nigra
古生代石炭紀のトンボの仲間です。 -
ヤベホタテガイ
Yabepecten tokunagai
第三紀鮮新世の二枚貝の化石です。 -
レクイエニア・アンモニア
Requienia ammonia
白亜紀の二枚貝の化石です。 -
ワーゲノフィルムの一種
Waagenophyllum sp.
古生代のサンゴの化石です。