標本データベース(2021年3月)

登録順リスト


両生類
アカントステガ・グンナリ
Acanthostega gunnari
古生代デボン紀の原始的な四肢動物(両生類)です。
両生類
イクチオステガの一種
Ichthyostega sp.
古生代デボン紀の原始的な四肢動物(両生類)の頭部の化石です。
両生類
エリオプス・メガケファルス
Eryops megacephalus
古生代ペルム紀に生息していた大型の両生類です。
両生類
チェリダーペトンの一種
Chelyderpeton sp.
古生代ペルム紀に生息していた両生類です。
両生類
セイムリア・ベイロレンシス
Seymouria baylorensis
古生代ペルム紀に生息していた両生類で、爬虫類と似た特徴も持ち合わせています。
爬虫類
ユーパルケリア・カペンシス
Euparkeria capensis
中国の三畳紀にいた爬虫類で、後ろ脚だけで歩くことができたという説があります。
爬虫類
アーケロン・イスキロス
Archelon ischyros
中生代白亜紀に生息していた史上最大級のウミガメです。
爬虫類
エラスモサウルス科の一種
Elasmosauridae gen. et sp. indet.
水中で暮らしていた爬虫類・首長竜のなかまです。この標本では首の骨が60個以上あります。
爬虫類
ノトサウルスの一種
Nothosaurus sp.
中生代三畳紀からのみ発見されているノトサウルスのなかまです。
爬虫類
ポリコチルス科の一種
Polycotylidae gen. et sp. indet.
水中で暮らしていた爬虫類・首長竜の中でも、首が短めのグループです。
爬虫類
プラテカルパスの一種
Platecarpus sp.
後期白亜紀に現れた海生のトカゲ「モササウルス」の仲間です。
魚類
クシファクティヌスの一種
Xiphactinus sp.
後期白亜紀に生息していた、全長6メートルにもなる大型魚類です。
魚類
ラティメリア科の一種
Latimeriidae gen. et sp. indet. (Coelacanthiformes)
「生きた化石」呼ばれるシーラカンスの仲間です。
無脊椎動物
シュードキダリス・マムモサ
Pseudocidaris mammosa
トゲがこん棒のようになっているウニの仲間です。
無脊椎動物
フィメキヌス・ミラビリス
Phymechinus mirabilis
中生代ジュラ紀のウニの化石です。
無脊椎動物
ゲオコマ・カリナータ
Geocoma carinata
中生代ジュラ紀のクモヒトデの化石です。
無脊椎動物
シクレリオン・プロビンクウス
Cycleryon propinquus
中生代ジュラ紀の甲殻類(エビやカニなど)の仲間です。
無脊椎動物
ピゴペ・ディフィア
Pygope diphya
二枚の殻をもちますが、二枚貝ではなく腕足動物というグループの仲間です。
爬虫類
ズンガリプテルス・ウェイイ
Dsungaripterus weii
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。丸い歯をもちます。
爬虫類
タジャペラ・ヴェルンホフェリ
Tapejara wellnhoferi
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。くちばしは短く、歯はありません。


福井県立恐竜博物館
所在地:
〒911-8601 
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL:0779-88-0001(代表)
TEL:0779-88-0892(団体受付)

©2000 - Fukui Prefectural Dinosaur Museum.