標本データベース
なの標本
-
ナグドンギア・ソンイ
Nagdongia soni
福井県の恐竜発掘現場で発見できる2枚貝の化石です。 -
ニッポニテス・ミラビリス
Nipponites mirabilis
北海道で発見された日本を代表するアンモナイトの一種です。 -
ニッポノサウルス・サハリネンシス
Nipponosaurus sachalinensis
日本人が初めて発見し、研究した恐竜です。 -
ニッポノナイア・テトリエンシス
Nippononaia tetoriensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる2枚貝の化石です。 -
ネオカラミテス・カッレレイ
Neocalamites carrerei
トクサの仲間の化石です。 -
ノタルクタスの一種
Notharctus sp.
新生代の初期に生息していた原始的な霊長類です。 -
ノテロプス・ブラマ
Notelopus brama
中生代にいた魚類の化石です。 -
ノトサウルスの一種
Nothosaurus sp.
中生代三畳紀からのみ発見されているノトサウルスのなかまです。