
平日1日先着2,000名さまに、特別展オリジナルのステッカーをプレゼント!
ステッカーのデザインは、7月~10月の月毎に変更します。
その他、セレモニー開催時にもオリジナルのステッカーをプレゼントします。

【特別展入場者20万人突破記念ステッカー配布】
8月末に特別展の入場者数が20万人を突破する見込みとなりました。
20万人突破を記念して、先着2,000名さまにオリジナルのステッカーを配布します。
日時
8月28日(木) 9:00〜
※ 先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

20万人突破記念のステッカーはこちら!
デイノケイルスが生きていたとされる白亜紀終わり頃のモンゴル南部の様子を描いた環境復元画をステッカーにしてみました。大迫力のデイノケイルスの展示を特別展でお楽しみください!
【 ステッカー配布 第3弾 】
ティラノミムス・フクイエンシスステッカー
下記日程で限定オリジナルステッカーをプレゼント!
日時
9月1日(月) 9:00〜
9月2日(火) 9:00〜
9月3日(水) 9:00〜
9月4日(木) 9:00〜
9月5日(金) 9:00〜
9月8日(月) 9:00〜
9月9日(火) 9:00〜
9月11日(木) 9:00〜
9月12日(金) 9:00〜
9月16日(火) 9:00〜
9月17日(水) 9:00〜
9月18日(木) 9:00〜
9月19日(金) 9:00〜
9月22日(月) 9:00〜
9月25日(木) 9:00〜
9月26日(金) 9:00〜
9月29日(月) 9:00〜
9月30日(火) 9:00〜
※ 各日先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

9月のステッカーはこちら!
ダチョウ恐竜の仲間である、ティラノミムスをステッカーにしてみました。
福井県勝山市で発見され、2023年に新種として発表されました。
特別展では、世界で初めて全身復元骨格の展示をしています。ぜひご覧ください!
【特別展入場者10万人突破記念ステッカー配布】
8月8日(金)に特別展の入場者数が10万人を突破する見込みとなりました。
10万人突破を記念して、先着2,000名さまにオリジナルのステッカーを配布します。
日時
8月8日(金)8:30〜
※ 先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

10万人突破記念のステッカーはこちら!
アジアティラヌスの復元画をステッカーにしてみました。
特別展ではアジアティラヌスの頭骨の実物化石が展示されています。
日本初公開となる非常に貴重な化石を間近でご体感ください!
【 ステッカー配布 第2弾 】
スピノサウルスの頭骨イラストステッカー
下記日程で限定オリジナルステッカーをプレゼント!
日時
8月18日(月) 9:00〜
8月19日(火) 9:00〜
8月20日(水) 9:00〜
8月21日(木) 9:00〜
8月22日(金) 9:00〜
8月25日(月) 9:00〜
8月26日(火) 9:00〜
8月27日(水) 9:00〜
8月28日(木) 9:00〜
8月29日(金) 9:00〜
※ 各日先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

8月のステッカーはこちら!
8月はスピノサウルスの頭骨のイラストをステッカーにしてみました。 特別展会場ではスピノサウルスの全身復元骨格が展示されています。 全長14mの迫力を会場で体感してください!
【特別展入場者5万人突破記念ステッカー配布 】
7月28日(月)に特別展の入場者数が5万人を突破する見込みとなりました。
5万人突破を記念して、先着2,000名さまにオリジナルのステッカーを配布します。
日時
7月28日(月) 8:30〜
※ 先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

特別展入場者5万人突破記念ステッカーはこちら!
スピノサウルスが水中で捕食する様子をステッカーにしてみました。
多様に進化した獣脚類の象徴的な存在であるスピノサウルスの最新の学説を 盛り込んだ展示をぜひお楽しみください!
【 ステッカー配布 第1弾 】
勝山恐竜群の獣脚類ステッカー
下記日程で限定オリジナルステッカーをプレゼント!
日時
7月11日(金) 9:00〜
7月14日(月) 9:00〜
7月15日(火) 9:00〜
7月16日(水) 9:00〜
7月17日(木) 9:00〜
7月18日(金) 9:00〜
※ 各日先着2,000名さま
配布場所
特別展入場の際に、お一人さまに1枚配布します。

7月のステッカーはこちら!
特別展のメインビジュアルをステッカーにしてみました。
ポスター、チラシ、図録などにも使用されています。
このステッカーの配布日数は少ないので是非会場で手に入れてください。