
縞模様のある岩石ストロマトライト
先カンブリア時代に生物がいた証拠となるもの

壁に掛けられた地球史カレンダー
先カンブリア時代の終盤が「エディアカラ紀」

じっくりと見ていただきたいエディアカラ生物たち
どんな生き物だったか想像しながら見てください

「吻」をのばして採餌したとされるキンベレラ
復元ぬいぐるみがあるなど遊び心も

虫メガネで見るソルザ
6億年もの前の痕跡がはっきり残っています

見てふれて体験するコーナー
ライトを別角度であてて模様をみるコーナーも

北海道産の巨大アンモナイトとイノセラムス
この標本はさわることができます

中生代の爬虫類たち
陸に恐竜、空に翼竜、海にカメや魚竜などが繁栄

企画展「荒木一成の恐竜模型の世界」
30点以上もの躍動的な恐竜たちが展示されている

中央は新作のティラノサウルス・レックス
右はフクイラプトル オフィシャルモデル原型
特別展データ