●イベントのご案内
巡回展「ポケモン化石博物館」の案内役の「発掘ピカチュウ」がグリーティングを行います!
日時
5月17日㈯ ①午前9時00分 ②午前11時00分 ③午後1時00分 ④午後3時00分 ※各回約30分の登場となります
場所
恐竜博物館3階ホワイエ(出口付近)
参加費
無料 (博物館内への入館料(常設展観覧料)は別途必要となります)
●イベントのご案内
「巡回展講演会③:絶滅巨大ザメ・メガロドンの秘密をさぐる」
日時
5月17日㈯ 13時30分~15時00分
内容
新第三紀中新世の世界の海、そこにくらしていた巨大ザメこそ、化石魚の中でも屈指の知名度を誇るメガロドンです。近年、歯以外の部位の化石や現生のサメから得られた行動データなどを組み合わせることで垣間見えてきたその生活についてご紹介します。
講師
群馬県立自然史博物館 地学研究係長 髙桒 祐司 博士
場所
講堂
対象
一般240名(申込不要)
備考
●イベントのご案内
【終了しました】
「巡回展講演会②:教科書にもでてくる化石、フズリナってどんな生き物?」
【終了しました】
「巡回展講演会①:「ポケモン化石博物館」で学ぶ最新古生物学」
●イベントのご案内
「巡回展・ポケモン化石博物館 展示解説ツアー③」
日時
5月23日㈮ 15時00分~15時30分
内容
巡回展の内容と展示標本について、詳しく解説します。
講師
安里 開士(当館研究員)
場所
多目的ホール
対象
一般20名(要事前申込)
備考