【終了しました。多数のご来場ありがとうございました!】
特別展写真館
■特別展の準備

特別展のイントロ部分の造作物。
パネルなども揃って、ほぼ準備完了です。

入ってすぐの映像コーナーのようすです。
「そもそも翼竜って?」に映像でお答えします。

特別展バージョンとなった恐竜博物館入口。
黄色の翼竜シルエットがいいですね!

黄色の翼竜シルエットは館内にも。
この翼竜をたどっていくと特別展会場です。

手続き終了後、標本の状態を確認。
世界初公開の標本が楽しみですね。

運び込まれた標本を配置していきます。
数も多く、取り扱いはなお慎重となります。

中国遼寧省の翼竜時代の再現ジオラマ。
この前に立つと「翼竜の森」に紛れ込んだよう?

多くの翼竜骨格を展示するために天井や壁も
展示に使っています。準備も一苦労ですね。

巨大なケツァルコアルコス復元模型。
翼を開いた幅が10mにも達します。

翼竜骨格のつり下げ作業のようすです。
今回多くの骨格がつり下げられる予定です。