
■特別展ツアー第4回を開催
特別展の概要や意義、見どころを、特別展担当研究員がご紹介する特別展ツアー。この第4回目を開催いたしました。特別展ツアー第4回のようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■恐竜プレイランド「ダンボールでトリケラトプスを作ってみよう!」開催
特別展にお越しいただいたお客様にお楽しみいただいている恐竜プレイランドですが、本日はイベント「ダンボールでトリケラトプスを作ってみよう!」を開催いたしました。
1枚の段ボールから型抜かれたパーツを組み合わせることによって、リアルなトリケラトプスが見事に完成しました。参加されたみなさんはとても良いおみやげができて、大満足のようすでした。


■特別展入場のキミに恐竜キングカードプレゼント中!

ただいま、特別展「恐竜のくらした森 ―恐竜は花を見たか?」をごらんいただく幼児から中学生までの方に、恐竜キングカードを特別展会場入口でプレゼントしております。
プレゼントのカードは「恐竜博士の恐竜カード」。アーケードゲーム「古代王者 恐竜キング ―目覚めよ!新たなる力!!」で、タルボサウルス、カスモサウルス、トゥオジャンゴサウルス、プロサウロロフス、フクイサウルス、フクイラプトルのどれか1体としてお使いになれるカードです。これら6体はどれも福井県立恐竜博物館に展示されている恐竜ですね。どの恐竜のカードなのかはゲーム機でスキャンするまでのお楽しみです。

ぜひ福井県立恐竜博物館の特別展も楽しんでくださいね。なお、カード配布は特別展終了の10月12日までです。
※小中学生の方は本人の、幼児の方は保護者の特別展観覧券を提示ください。
■特別展ツアー第3回を開催
特別展の概要や意義、見どころを、特別展担当研究員がご紹介する特別展ツアー。この第3回目を開催いたしました。特別展ツアー第3回のようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■特別展観覧10万人を達成
特別展「恐竜のくらした森 ―恐竜は花を見たか?」は、本日10万人目の観覧者を迎えることができました。記念すべき10万人目となったのは、愛知県一宮市からお越しいただいた長村さんご家族です。
10万人記念セレモニー会場に迎えられた長村誠さん、明子さん、優一郎くん(8つ)、佳奈ちゃん(5つ)のご家族4名は、くす玉を割ったあと、勝山市観光産業キャンペーンスタッフの杉俣有美さんと東館長から花束、特別展の図録、ティラノサウルスとトリケラトプスのフィギュアをプレゼントされました。
■特別展ツアー第2回を開催
特別展の概要や意義、見どころを、特別展担当研究員がご紹介する特別展ツアー。この第2回目を開催いたしました。特別展ツアー第2回のようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■恐竜プレイランドにて「恐竜マラカスを作ろう!」を開催
特別展にお越しいただいたお客様にお楽しみいただいている恐竜プレイランドですが、本日はイベント「恐竜マラカスを作ろう!」を開催いたしました。
バルーンで恐竜を作る博士 斎藤 敏枝さんにお越しいただき、みなさんと楽しく制作をしていただきました。バルーンアートと恐竜との組み合わせということで、なかなか面白い催しだったようです。


■特別展観覧3万人を達成
特別展「恐竜のくらした森 ―恐竜は花を見たか?」は、本日3万人目の観覧者を迎えることができました。記念すべき3万人目となったのは、岐阜県各務原市からお越しいただいた長井さんご家族です。
拍手で会場に迎えられた長井陽二郎さん、八智代さん、竜平くん(小5)、哲麻くん(小2)のご家族4名は、くす玉を割ったあと、越前若狭観光宣伝隊の高橋亜由美さんと東館長から花束、特別展の図録、フクイラプトル、フクイサウルスのフィギュアをプレゼントされました。
- 関連ページ:博物館ニュース 2009年特別展、観覧3万人達成
■特別展リーフレットとCMビデオを追加
特別展写真館に、特別展会場でお配りしている会場案内図や代表的展示標本が掲載されているリーフレットと、特別展「恐竜のくらした森 ―恐竜は花を見たか?」テレビCMビデオを掲載いたしました。リンク先の特別展写真館のページをぜひご覧ください。
■特別展関連博物館セミナーを開催
特別展関連の博物館セミナーとして、金沢大学講師 山田 敏弘 先生をお招きしてお話をいただきました。花、つまり被子植物は、植物がどのように進化して「被子」植物となったのかについて、先生の研究を題材としてお話しいただきました。博物館セミナーのようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■特別展ツアー第1回を開催
特別展の概要や意義、見どころを、特別展担当研究員がご紹介する特別展ツアー。この第1回目を開催いたしました。特別展ツアー第1回のようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■特別展写真館のページを開設しました。
特別展会場の様子を特別展写真館として掲載いたしました。特別展の会場のようすを撮影して掲載していきます。特別展にお越しになる方に一足早く、会場のようすを体験していただこうと考えております。
また、また会場でお配りしているリーフレットをPDFファイルデータもこのページにて提供を行っていく予定です。
■特別展図録の紹介ページを開設しました。
特別展でご覧いただける標本写真や図表などが収録された特別展図録「恐竜のくらした森 ―恐竜は花を見たか?」が開幕とともに販売開始されました。この図録をご紹介するページを開設いたしました。
福井県立恐竜博物館受付やミュージアムショップ、特別展示室で販売しているほか、通信販売もしております。頒布価格は800円です。
■特別展講演会を開催
中国瀋陽師範大学古生物研究所の孫革所長による特別展講演会「花咲く世界のはじまりを追い求めて―中国初期被子植物研究の最前線―」を開催いたしました。講演会のようすについてはリンク先のイベント案内ページをご覧ください。
■2009年特別展オープンしました
■特別展ページをリニューアルしました
本日付で特別展ページをリニューアルしました。今ご覧いただいているページの形式で、これから更新していきます。特別展の開幕に向けて、また開幕後もどんどんと情報を追加していきますので、ぜひチェックしてください。
■Loppiでの特別展観覧券のお求めについて
コンビニエンスストア LAWSON 様店頭にあります情報端末Loppi、またはローソンチケットのチケット販売サイト「ローチケ.com」にて、特別展専用Lコード: 57458で検索いただきますと、福井県立恐竜博物館の観覧券をお求めいただけます。
※ただいま観覧券の先行発売を行っております。当日券にくらべ少しおトクになっていますので、ぜひお求めになってください。