博物館の出版物
「生命の大進化」

1992年に福井県立博物館において特別展「生命の大進化」が開催されました。ちょうど日中国交回復20周年ということもあり、中国科学院を始め中国側の多大なる協力を得、特別展は大きな成功を収めることができました。
この図録では、生命発生期のストロマトライトから始まって、三葉虫、オウムガイ、植物、魚類、昆虫、恐竜、哺乳類へと進化の多様さを表すエッセンスが載せられています。これらの標本はほぼ中国から発見されたものであり、まさに中国には生命の歴史が詰まっている、といえるでしょう。
著者 | 濱田隆士(東京大学)、冨田幸光(国立科学博物館)、東 洋一(福井県立博物館) |
---|---|
発行 | 福井県立博物館(1992年3月20日付発行) |
価格 | 1,000円(オールカラー、70ページ) |