▼メニューを開く▲メニューを閉じる
土日祝日は、JR福井駅からの直通バスが運行されています。
詳しくは勝山観光ナビをご覧ください。
平日は、JR福井駅からの直通バスはありません。
JR福井駅でえちぜん鉄道の勝山行に乗り換え、勝山駅からバスをご利用ください。
はい。当館の開館日は毎日、直通バスが運行されています。
いいえ。博物館周辺に約1,500台分の駐車場があり無料でご利用いただけます。
いいえ。電気自動車の充電器はございません。
小学生以上のお子様について観覧料金が必要です。
高校大学生区分の料金が適用されます。
はい。入館時に学生証等の提示をお願いします。
差額をお支払いただければ特別展の観覧券を購入いただけます。窓口でお申し出ください。
常設展観覧券の有効期限は購入日から1か月です。
なお、コンビニで購入された観覧券は払い戻しができませんので、ご注意ください。
はい。当日のチケット(半券)を窓口でご提示いただければ、何度でも再入館いただけます。
はい。恐竜関連グッズを販売するミュージアムショップ DINO STORE がございます。
はい。博物館オリジナルメニューやデザートを楽しんでいただけるレストラン DINO CAFE がございます。
いいえ。レストランの予約はお受けしていません。
いいえ。レストラン、自動販売機コーナー以外の場所では飲食はできません。
はい。無料で貸し出しを行っています。3階の受付窓口でお申し出ください。
はい。3階の受付窓口横にございます。
はい。各階の多目的トイレにはおむつ取り替え台を設置しています。
3階のコインロッカーをご利用ください。コインロッカーの空きがない場合は受付窓口でお預かりします。
いいえ。ペット同伴でのご入館はお断りしております。またお預かりすることもできません。
はい。個人、家庭内、その他これに準ずる限られた範囲内において使用するための写真やビデオの撮影は可能です。ただし、三脚など固定具を利用した撮影は、他のお客様のご迷惑になるので、ご遠慮いただいたおります。
常設展はおよそ1時間30分でご覧いただけます。
個別のご案内は行っておりませんが、各所に展示解説員が立っておりますので、お気軽にお声がけください。
また、展示解説アプリもご利用いただけます。
はい。バス専用の駐車場をご利用いただけます。
ただし、駐車場確保の観点から、事前にお知らせください。
はい。博物館入口付近の「恐竜博士」や「恐竜博物館碑」などの撮影スポットがお勧めです。
撮影の際は、周りのお客様に配慮いただきますようお願いいたします。
いいえ。レストランの予約はお受けしていません。
いいえ。現在お部屋の貸し出しはいたしておりません。
当館が運営しているのは、「野外恐竜博物館」ツアーです。
野外恐竜博物館のよくある質問もご確認ください。
また、周辺の公園でも化石発掘体験を行っています。こちらについては、かつやま恐竜の森のウェブサイトをご覧ください。