イベントのご案内
博物館学びの講座
福井県立恐竜博物館では多彩な教育普及イベントを開催しています。
博物館学びの講座などの普及イベントを計10回受講いただきますと、認定証を発行いたします。(年度をまたがっても可)
- 受講には、受講の申し込みのほか、恐竜博物館への入館の予約および観覧料が必要です。
- 申込者以外の入室はできませんのでご注意ください。
普及イベントに参加するにはお申し込みが必要です。それぞれの開催日の1ヶ月前から受付を開始します。参加は無料です。ただし、入館の観覧料は必要です。
» 詳しくは「イベントに参加するには」のページをご覧ください。
期日、内容は変更となることがあります。
今年度の行事は未定です。
博物館セミナー等
主に一般を対象としており、恐竜博物館研究員や外部講師による講義を受講いただくもので、古生物・地学分野における最新の研究情報にふれることを目的としたコースです。
博物館自然教室
小学生の親子を対象として、恐竜博物館研究員が恐竜をはじめとした古生物などに関する研究を分かりやすく解説する実習を伴う体験型講座です。
子ども工作教室
4歳から小学3年生の親子を対象としており、恐竜をテーマとしたものづくり教室に参加いただくもので、親子のふれあいと、博物館や体験学習への親しみを目的としたコースです。