博物館の出版物
「スペイン 奇跡の恐竜たち」

2014年は特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」で、スペインの恐竜化石や研究情報をご紹介しています。
スペインは、ヨーロッパ有数の恐竜化石産地。白亜紀の恐竜化石をはじめ、動植物の化石もたくさん発見されています。これら1億年以上もの前の生物の痕跡が、私たちの目にふれるのは数々の「奇跡」に恵まれたからこそ。今回の目玉といえる「こぶ」つき肉食恐竜コンカベナトールは、全長約6mの全身骨格がほぼ全て関節でつながった状態で発見されたのみならず、爪や皮膚のあとまでが残されている、まさに「奇跡の恐竜」です。また日本スペイン交流400周年ということで特別にスペイン国外での展示が可能となりました。ほかにも世界初公開の竜脚類など貴重な展示がいっぱいです。
この図録には、展示されている数多くの化石標本を掲載し、また解説、図版、美麗な復元画などを収録しています。さらにスペイン恐竜研究の歴史、最新研究情報なども収録し、非常に盛りだくさんの内容です。
著者 | ホセ・ルイス・サンス(マドリード自治大学)、フランシスコ・オルテガ(スペイン国立通信教育大学)、柴田正輝(福井県立恐竜博物館・福井県立大学) |
---|---|
発行 | 福井県立恐竜博物館(2014年7月4日付発行) |
価格 | 1,000円(A4版オールカラー、156ページ) |