標本データベース(2024年7月12日更新)

節足動物の標本


無脊椎動物
アカドパラドキシデスの一種
Acadoparadoxides sp.
古生代に繁栄した三葉虫の化石です。
無脊椎動物
アノマロカリスの一種
Anomalocaris sp.
古生代カンブリア紀の捕食者であるアノマロカリスの、獲物を捕らえる器官の化石です。
無脊椎動物
アルクチヌルス・ボルトニ
Arctinurus boltoni
古生代に繁栄した三葉虫の化石です。
無脊椎動物
エーガー・ティプラリウス
Aeger tipularius
中生代のエビの仲間です。
無脊椎動物
カブトガニ類(メソリムルス・ワルチ)のはい跡
Tracks of a horseshoe crab (Mesolimulus walchi)
中生代のカブトガニ類と、そのはった跡が一緒に残された珍しい化石です。
無脊椎動物
キクレリオン・プロピンクウス
Cycleryon propinquus
中生代ジュラ紀のエビの仲間です。
無脊椎動物
琥珀の中の昆虫
Insects in amber
琥珀ができる過程で閉じこめられてしまった昆虫です。
無脊椎動物
ハチ目の仲間
Hymenoptera
新生代中新世にいたハチやアリの仲間です。
無脊椎動物
ミスコプテラ・ニグラ
Mischoptera nigra
カゲロウに似たすがたをした、4枚の翅をもつ古生代石炭紀の昆虫です。


福井県立恐竜博物館
所在地:
〒911-8601 
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL:0779-88-0001(代表)
TEL:0779-88-0892(団体受付)

©2000 - Fukui Prefectural Dinosaur Museum.