標本データベース(2024年7月12日更新)

名前順リスト


植物ほか
ヤシ科(珪化木)
Arecaceae gen. et. sp. indet.
化石化したヤシ科の珪化木の断面です。
無脊椎動物
ヤベホタテガイ
Yabepecten tokunagai
新第三紀鮮新世の二枚貝の化石です。
植物ほか
ヤマナサトウカエデ(翼果)
Acer yamanae
カエデの仲間の翼果の化石です。現生のカエデ同様、羽のような形をしています。
岩石鉱物
ユークライト
Eucrite
主にケイ酸塩鉱物からなる隕石(石質隕石)の一種です。
魚類
ユーステノプテロン・フォルディ
Eusthenopteron foordi
古生代デボン紀の魚類で、両生類の祖先に近いと考えられています。
哺乳類
ユーディノケラス・シシュウイエンシス
Eudinoceras sishuiensis
新生代はじめに出現した様々な種類の哺乳類のうち、絶滅した種類の上あごと牙です。
爬虫類
ユーパルケリア・カペンシス
Euparkeria capensis
三畳紀の南アフリカにいた爬虫類で、後ろ脚だけで歩くことができたという説があります。


福井県立恐竜博物館
所在地:
〒911-8601 
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL:0779-88-0001(代表)
TEL:0779-88-0892(団体受付)

©2000 - Fukui Prefectural Dinosaur Museum.