恐竜・古生物 Q&A

恐竜が生きていた時代の名前は?

恐竜が生きていたのは、主に中生代という時代です。地球が誕生したのは約46億年前のことだと考えられています。地球の歴史の分け方のひとつとして「地質年代」というものがあり、現在からさかのぼって5億4100万年前頃までの期間は、古い時代から順に「古生代」「中生代」「新生代」に分けられます。古生代よりも前は「先カンブリア時代」とされています。恐竜の生きていた「中生代」という時代はさらに細かく分けられ、古いほうから「三畳紀 さんじょうき 」「ジュラ紀」「白亜紀」といいます。最初の恐竜が現われたのは、今から2億3千万年ほど前、三畳紀の後半です。恐竜は出現してから1億6000万年近くもの長い間に栄えていましたが、白亜紀の末、今からおよそ6600万年前にほとんどが絶滅してしまい、鳥類のグループだけが現在まで生き残りました。

地質年代表。

地質年代表。下に行くほど古く、上に行くほど新しい時代で、左側の表は地球史全体、右側の表は顕生累代(古生代~新生代)の拡大です。恐竜が最も繁栄していたのは2億3000万年前頃(中生代三畳紀)~6600万年前頃(中生代白亜紀)の期間です

(2020/12/22更新)

福井県立恐竜博物館
所在地:
〒911-8601 
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL:0779-88-0001(代表)
TEL:0779-88-0892(団体受付)

©2000 - Fukui Prefectural Dinosaur Museum.