イベントのご案内
博物館セミナー「連携博物館講座:大昔日本にすんでいた象ステゴロフォドン、その生態に迫る!」
このイベントは終了しました。

- 日時
- 11月20日㈰ 13時00分~14時30分
- 内容
- 新生代の中頃(約1600万年前)に日本にすんでいたステゴロフォドンという象の成長様式や雌雄の違い、日本海の成立に伴う島嶼化の影響などについて、最新の現地調査結果を踏まえてお話しします。
- 講師
- ミュージアムパーク茨城県自然博物館 国府田 良樹 先生
- 場所
- 研修室
- 備考
- 受講は無料です。
このイベントは終了しました。

国府田 良樹 先生
KODA, Yoshiki
ミュージアムパーク茨城県自然博物館副参事兼資料課長
専門は古脊椎動物学。