恐竜博物館画像ライブラリー
イグアノドン・ベルニサールテンシス

640x480, JPEG, 29.12KB
![]()
規約に同意して画像を
ダウンロードする
Iguanodon bernissartensis
- 分類
 - 恐竜鳥盤類 鳥脚類
 - 産地
 - ベルギー
 - 時代
 - 前期白亜紀
 - 大きさ
 - 9.3m
 
ヨーロッパで見つかる恐竜としては最も有名な物の一つで、特にベルギーのベルニサール炭鉱から、多くの全身骨格が発見されました。全長は10mに達するものもあり、鳥脚類の中では大型の種です。おとなの前あしは頑丈で、四足歩行をしていました。手にある大きな円錐状の親指(第Ⅰ指)が特徴です。口先に歯はなくクチバシのようなつくりになっており、植物をついばみ、びっしりと並んだ奥歯でよく噛んで食べていました。
画像分類:【恐竜】

