博物館の出版物
「恐竜の大移動」

2016年の特別展「恐竜の大移動 ~ティラノサウルス類と角竜の起源と進化~」では、ティラノサウルスとトリケラトプスの仲間たちの約1億年をかけた大移動と進化の物語をご紹介しています。
とてもよく知られた恐竜たちですが、その起源は両者ともジュラ紀のアジアにあったようです。彼らはともに陸橋を渡って北米大陸へと進出していきます。北米で隆盛を極めるもの、アジアへ戻ってそこでまた進化をするもの。白亜紀末の恐竜絶滅までの約1億年間の、ダイナミックな移動と進化の軌跡を多くの資料とともに解き明かしていきます。
この図録では、特別展で展示している数々の化石標本について、観察すべきポイントとあわせて収録するとともに、関連するコラムなども掲載しています。長崎県産ティラノサウルスなど最新研究情報なども収録し、非常に盛りだくさんの内容です。
著者 | 薗田哲平(福井県立恐竜博物館) |
---|---|
発行 | 福井県立恐竜博物館(2016年6月30日付発行) |
ISBN | 978-4-907355-05-0 |
価格 | 1,000円(A4版オールカラー、100ページ) |