標本データベース(2024年7月12日更新)
プロサウロロフス・マキシムス

標本データ
- 標本名
 - プロサウロロフス・マキシムス
 - Prosaurolophus maximus
 - 分類
 - 鳥盤類 鳥脚類 ハドロサウルス科 サウロロフス亜科
 - 時代
 - 中生代 後期白亜紀
 - 産地
 - アメリカ モンタナ州
 
関連項目
これはなに?
アヒルのようなくちばしが特徴の草食性の恐竜です。
概説
サウロロフス亜科に属するハドロサウルス科の恐竜です。頭の上には鼻骨の一部でできた小さなでっぱりがあり、その両脇はへこんでいます。生きていた時はこの部分が軟組織で覆われていて、異性へのアピールや威嚇のためにでっぱりをふくらませて目立たせたり、音を出したりすることができたと考えられています。二足歩行と四足歩行のどちらも可能で、4 mぐらいの高さのものまでエサをとって食べることができました。
展示マップ
展示室1階 恐竜の世界 > 恐竜の繁栄 > 鳥盤類

