イベントのご案内
セミナーPLUS「展示で見る中生代哺乳類の進化」
このイベントは終了しました。

- 日時
- 11月24日㈰ 14時00分~15時00分
- 内容
- 恐竜時代の哺乳類はいつ誕生して、どんな進化や種類がいたのか、スライドと展示で概要を易しく紹介します。
- 講師
- 宮田 和周(当館研究員/探究・体験課長)
- 場所
- 実習室
- 対象
- 一般20名(要事前申込)
- 備考
- 参加は無料です。実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。一部はWebや出版物等に掲載させていただきます。
- 注意事項
- この講座は中学生以上の一般を対象とした内容となります。小学生以下のお子様もご参加はいただけますが、お申込みされる場合は大人向けの難易度であることをご了承ください。また、お子様は必ず保護者の方とご一緒にご参加ください。
- セミナーPLUSとは?
- セミナーPLUSとは、通常の博物館セミナーに、標本の観察や展示室での実習等を取り入れた講座です。受講人数に限りがあるため、セミナーPLUSでは事前申し込みが必要となります。ご注意ください。また、他の参加者の方と協力する場面が生じる可能性があります。
このイベントは終了しました。