団体予約
団体予約フォームでの申込みだけでは予約は完了しません。恐竜博物館からの予約承認の連絡をお待ちください。
希望日時の観覧券販売状況によっては、日時等の変更をお願いする場合があります。- 常設展は、観覧料が有料である観覧者が30名以上の場合、団体割引を適用します。
- 野外恐竜博物館は、観覧料が有料である観覧者が10名以上の場合、団体割引を適用します。
- 旅行会社・その他の団体の方は(旅行会社・その他の団体)ボタンからお手続きを進めてください。
- 学校・保育園等関係団体の方は(学校・保育園等関係)ボタンからお手続きを進めてください。
福井県内の学校・保育園等関係団体のご予約については、別途減免申請をいただくことで、観覧料が減免されます。
- 化石研究体験の団体予約はありません。
- 土日祝日およびお盆期間(8月14〜16日)は、野外恐竜博物館の団体受付は行っておりません。
常設展
料金
団体(30名以上) | |
---|---|
一般 | 800円 |
高・大学生 | 640円 |
小・中学生 | 400円 |
70歳以上 | 400円 |
未就学児 | 無料 |
- 観覧料が有料である観覧者が30名以上の場合、団体料金となります。
- 学校・保育園等関連の団体予約については30名未満でも予約ができますが、その場合は団体料金にはなりません。
その他注意事項
- 電話での予約、販売は承っておりません。
- 団体予約フォームでの申込みだけでは予約は完了しません。
希望日時の観覧券販売状況によっては、日時等の変更をお願いする場合があります。 - 福井県内の学校・保育園等関係団体のご予約については、別途減免申請いただくことで、観覧料が減免されます。
- 入館後の滞在時間に制限はありません。
キャンセルポリシー
- 団体予約のキャンセルは予約日の7日前まで受け付けます。
団体予約フォーム
野外恐竜博物館
対象
- 未就学児は無料ですが、お申し込みがされていない未就学児(乳幼児を含む)は参加できません。
- 小学生以下の方は、保護者(一般または70歳以上の方)との同時申込みとなります。
- 安全面から、ゴーグルと軍手を着用できない乳幼児は、石をたたく化石発掘体験広場には立ち入りができません。
予約について
- 1~4班がありますが、体験内容は同じです。案内順や乗車のバスは異なります。
時間:約120分
- バスツアー形式:往復約40分、見学・体験約1時間、移動を含む
料金
団体(10名以上) | |
---|---|
一般 | 1,040円 |
高・大学生 | 880円 |
小・中学生 | 520円 |
70歳以上 | 520円 |
未就学児 | 無料 |
- 恐竜博物館の観覧料は含まれておりません。
- 観覧料が有料である観覧者が10名以上の場合、団体料金となります。
- 学校・保育園等関連の団体予約については10名未満でも予約ができますが、その場合は団体料金にはなりません。
その他注意事項
- 電話での予約、販売は承っておりません。
- 団体予約フォームでの申込みだけでは予約は完了しません。
希望日時の観覧券販売状況によっては、日時等の変更をお願いする場合があります。 - 福井県内の学校・保育園等関係団体のご予約については、別途減免申請いただくことで、観覧料が減免されます。
- 車椅子をご利用の場合には、必ずチケット購入前に電話でご相談ください。
- 恐竜博物館への入館は、常設展観覧券が必要です。
- キャンセル待ちは承っておりません。
- 天候、その他の影響によりやむを得ず中止となる場合もあります。
- 軍手と飲み物を持参し、動きやすい服装でお越しください。
キャンセルポリシー
- 団体予約のキャンセルは予約日の7日前まで受け付けます。
団体予約フォーム
野外恐竜博物館の本年度の営業は、終了しました。