▼メニューを開く▲メニューを閉じる
[ カップルコース(宿泊) ]
1日目
<出発>

![]()

見学
時間 15:00~16:00
見どころ:館内には50体もの恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型等が数多く展示されており、大人も子供も夢中になれます。足跡化石を中心に発掘体験ができる野外恐竜博物館もあります。

![]()
所要時間 約30分

ひまわり畑(8月)
時間 16:30~17:00
見どころ:夏には畑一面に広がる約一万本のヒマワリを見ることができます。ひまわりの種をそのまま自然圧搾法で搾ったひまわり油は中性脂肪が少なく、とてもヘルシーです。

![]()
所要時間 約30分

風情漂うまちなか散策・夕食
時間 17:30~19:30
見どころ:武家屋敷や町人屋敷、寺町などに区分けして碁盤目状に整備された城下町。400年も続く朝市が開かれる七間通りや、中世から近世にかけての寺院が整然と建ち並ぶ寺町通りなど歴史と情緒あふれる町となっています。

![]()
所要時間 約30分

日本一美しい星空観測
時間 20:00~21:30
見どころ:アイスクリームやバター、チーズなどの手作り体験や夏でもスキー体験ができます。「星空日本一」にも選ばれた天体観測の好適地。

![]()
所要時間 約30分
<宿泊> 奥越エリア 22:00
2日目
<<出発>> 奥越エリア 10:00

![]()
所要時間 約1時間

芝生でランチ
時間 11:00~12:30
見どころ:150年の歴史と豊かな自然景観から「日本の歴史公園100選」に認定されています。春は桜やつつじ、秋には紅葉が楽しめます。園内には、レッサーパンタで有名な西山動物園をはじめ、芝生広場やパンダらんど、日本庭園などがあります。道の駅「西山公園」も隣接。

![]()
越前海岸ドライブ 約1時間50分

7万年分 湖底のシマシマ
時間 14:20~15:00
見どころ:5つの湖からなる三方五胡のひとつ水月湖の湖底には、過去7万年の歳月をかけて積み重なった堆積物があり年縞とよばれるシマ模様に。館内では年縞の実物や貴重な資料を展示し、シアターやライブラリーも併設しています。

![]()
所要時間 約20分

カウンターテラス 天空の足湯
時間 15:20~16:30
見どころ:日本海や三方五湖を見ながら標高395mの梅丈岳(ばいじょうだけ)を駆け抜ける有料道路。山頂には「誓いの鐘」や「ばら園」などもあり、そこからは若狭湾や三方五湖、新緑・紅葉など四季折々の山々を一望することができます。

![]()
<帰路>