標本データベース
イグアノドン・ベルニサルテンシス

これはなに?
最初に科学的に研究されたことで知られる、白亜紀にいた草食性の恐竜です。
概説
この恐竜の30体以上もの骨格が、1878年にベルギーの炭坑から発見されました。イグアノドンは、ほかのイグアノドン類にも見られるように、非対称なダイヤモンド型をした歯やスパイク状の親指を持っています。成体は、長くがっちりとした前肢を持っているため四足歩行をしていたと考えられています。
展示マップ
展示室1階 恐竜の世界 > 恐竜の繁栄 > 鳥盤目
