標本データベース
岩石の標本
-
異地性の貝化石層
Allochthonous fossil shell bed
別の場所から運ばれてきた貝化石の密集層です。
-
現地性の貝化石層
Autochthonous fossil shell bed (Oyster bed of Crassostrea gravitesta)
アツガキのカキ礁が生きていた状態でできた化石です。
-
琥珀
Baltic Amber
琥珀の原石です。琥珀は樹脂が固化したものです。
-
リップルマーク
Ripple mark
水の流れで出来たあとが岩石になったもので、漣痕ともよばれます。