標本データベース
はの標本
-
海南テクタイト
Hainan tektite
テクタイトとよばれる天然ガラスの1つです。
-
海南テクタイト
Hainan tektite
テクタイトとよばれる天然ガラスの1つです。
-
ハイパーシン・コンドライト
Olivine-hypersthene chondrite
ハイパーシン・コンドライトとよばれる石質隕石です。
-
ハチ
Formicidae
新生代中新世にいたハチの仲間です。
-
バシロサウルス・ケトイデス
Basilosaurus cetoides
原始的なクジラの仲間です。退化した貧弱な後ろ脚をもちます。
-
パキケタス・アトッキ
Pakicetus attocki
四肢がはっきりしていますが、約5000万年前に生息していた原始的なクジラの仲間です。
-
パキケファロサウルスの一種
Pachycephalosaurus sp.
分厚い頭と後頭部のトゲが特徴の草食性恐竜です。
-
パパラチアサファイア
Sapphire (Corundum)
独特の色をしたサファイアです。
-
パラサイト
Pallasite
パラサイトとよばれる石鉄隕石です。
-
パラサウロロフス・ワルケリ(頭骨)
Parasaurolophus walkeri
後頭部にのびる長い突起が特徴の草食性恐竜の頭部です。
-
パルカ・デシピエンス
Parka decipiens
車軸藻綱のコレオカエテという緑藻に似た化石ですが、詳しいことは分かっていません。
-
パレイアサウルスの一種
Pareiasaurus sp.
ロシアで発見された原始的な爬虫類です。
-
パレオパラドキシア・タバタイ
Paleoparadoxia tabatai
絶滅した束柱類というグループの哺乳類で、柱を束ねたような歯をもっています。
-
パレオラゴス・ハイデニ
Palaeolagus haydeni
原始的なウサギの仲間です。
-
被子植物の一種
Angiospermae
初期の被子植物の葉の化石です。
-
ひすい輝石
Jadeite
ひすい(翡翠)ともよばれる鉱物です。
-
ヒノキ科の一種
Taxodioxylon sp.
北極圏で発見された化石林の標本です。
-
ヒパクロサウルス・ステビンゲリ
Hypacrosaurus stebingeri
頭頂部の半月形をした「とさか」が特徴の草食性恐竜です。
-
ヒプシロフォドン・フォクシイ
Hypsilophodon foxii
やや原始的な小型の草食性恐竜です。
-
ヒラキウス・エクシミウス
Hyrachyus eximius
新生代中新世に生きていたサイの仲間の頭骨です。