MENU
チケットの販売
来館のご案内
交通アクセス
開館時間・料金
観覧プランをたてよう
フロアマップ
バリアフリー情報
レストラン
ミュージアムショップ
入館方法について
FPDMサポーターズ倶楽部
展示
常設展示
展示解説アプリ
恐竜図鑑
特別展示
恐竜映画
イベント・学習
博物館学びの講座
化石研究体験
野外恐竜博物館
標本データベース
恐竜・古生物Q&A
学校活動支援
研究情報
調査研究情報
福井県の恐竜発掘
博物館紀要
アジア恐竜協会
博物館について
博物館について
ごあいさつ
スタッフ紹介
博物館の出版物
観覧プランをたてよう
観光などのご案内
(リンク集)
化石研究体験
化石研究体験
4つの研究体験
体験の流れ
時間
料金
野外恐竜博物館のご案内
野外恐竜博物館
恐竜化石発掘現場とは?
3つのゾーン
ツアーの時間と案内
ツアーの申し込み
学校団体でのご利用
よくある質問
アクセス
新着情報
トピックス
お問い合わせ
サイトマップ
日本語
English
中文
チケットの販売
ホーム
>
イベント・学習
> 標本データベース
標本データベース
(2024年7月12日更新)
説明で探す
画像で探す
登録順リスト
種類別リスト
名前順リスト
時代別リスト
先カンブリア時代
古生代
中生代
新生代
中生代の標本
«前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件»
ステノプテリギウスの一種
Stenopterygius
sp.
ドイツで発見された魚竜類(爬虫類)の化石です。
スピノサウルス・エジプティアクス(頭骨)
Spinosaurus aegyptiacus
半水生の生活をしていた最大級の肉食恐竜です。
ズンガリプテルス・ウェイイ
Dsungaripterus weii
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。丸い歯をもちます。
タジャペラ・ヴェルンホーフェーイ
Tapejara wellnhoferi
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。くちばしは短く、歯はありません。
タルボサウルス・バタール
Tarbosaurus bataar
アジアのティラノサウルスといわれる大型の獣脚類恐竜です。
ティラノサウルス・レックス
Tyrannosaurus rex
大きな頭と小さな前あしが特徴的な、恐竜の代名詞ともいえる大型の獣脚類です。
ティラノミムス・フクイエンシス
Tyrannomimus fukuiensis
福井県勝山市の発掘現場で見つかった「ダチョウ恐竜」の仲間です。
ティロサウルス・プロリゲル
Tylosaurus proriger
後期白亜紀に現れた海生のトカゲ「モササウルス」の中でも最大級の仲間です。
テリジノサウルス・ケロニフォルミス(前あし)
Therizinosaurus cheloniformis
極端に大きな爪が特徴の恐竜の前あしです。
テレオサウルス科の仲間
Teleosauridae gen. et sp. indet.
ジュラ紀の中国にいたワニに近い海生爬虫類の化石です。
ディデルフォドン・ボラックス
Didelphodon vorax
白亜紀末のアメリカにいた肉食性の有袋類の仲間です。
ディノドントサウルスの一種
Cf.
Dinodontosaurus
sp.
ブラジルで発見された哺乳類の祖先「獣弓類」の頭部です。
ディプロドクスの一種(頭骨)
Diplodocus
sp.
ジュラ紀の竜脚類ディプロドクスの頭骨です。
デイノニクス・アンティロプス
Deinonychus antirrhopus
小型の肉食恐竜で、後ろあしの爪のひとつが際だって大きいのが特徴です。
デンバーサウルスの一種
Denversaurus
sp.
尻尾の先に骨のコブをもたないノドサウルス科のヨロイ竜です。
トリケラトプスの一種(頭骨)
Triceratops
sp.
ティラノサウルスと並んで有名な恐竜です。
トリゴニオイデス・テトリエンシス
Trigonioides tetoriensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。
ナグドンギア・ソニ
Nagdongia soni
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。
ニジェールサウルス・タケティ(頭骨)
Nigersaurus taqueti
横に広がった口先が特徴的な、竜脚類ニジェールサウルスの頭骨です。
ニッポニテス・ミラビリス
Nipponites mirabilis
北海道で発見された日本を代表するアンモナイトの一種です。
«前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件»
所在地
:
〒911-8601
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL
:
0779-88-0001(代表)
TEL
:
0779-88-0892(団体受付)
お問い合わせ
サイトマップ
リンクリスト
サイトポリシー
個人情報保護方針
©2000 -
Fukui Prefectural Dinosaur Museum.
ページトップ