標本データベース(2024年7月12日更新)

時代別リスト


恐竜
シャムラプトル・スワッティ
Siamraptor swati
タイの研究所との共同発掘調査で発見されたカルカロドントサウルス類です。
爬虫類
シャンシスクス・シャンシスクス
Shansisuchus shansisuchus
三畳紀の中国にいた原始的な爬虫類の化石です。
無脊椎動物
シュードキダリス・マムモサ
Pseudocidaris mammosa
トゲがこん棒のようになっているウニの仲間です。
恐竜
シリントーナ・コラーテンシス
Sirindhorna khoratensis
タイ王国の研究所との共同調査で発見されたイグアノドン類の新種です。
恐竜
シンラプトル・ドンギ
Sinraptor dongi
後期ジュラ紀の中国にいた大型の肉食恐竜です。
生痕化石
獣脚類などの足跡化石
Dinosaur footprints such as theropods
福井県の恐竜発掘現場で発見された恐竜(獣脚類など)の足跡化石です。
生痕化石
獣脚類の足跡化石
Theropod footprints
中国の博物館との共同調査で発見された獣脚類の足跡化石です。
恐竜
ジンユンペルタ・シネンシス
Jinyunpelta sinensis
当館と中国の浙江自然博物館、縉(ジン)雲(ユン)県博物館の共同発掘で発見されたヨロイ竜です。
岩石鉱物
水晶(石英)群晶
Quartz
ケイ酸からなる鉱物です。細かな結晶が集まったものです。
岩石鉱物
水晶(石英)電気石入
Quartz with tourmaline
黒色の電気石を包含した水晶です。
岩石鉱物
水晶(石英)電気石針状結晶入
Quartz with tourmaline
黒色の電気石を包含した水晶です。
魚類
スカウメナキア・クルタ
Scaumenacia curta
厚いヒレを持つ魚類で、陸上動物の祖先ともいえる種類です。
無脊椎動物
スカラリテス・スカラリス
Scalarites scalaris
北海道で発見されたアンモナイトの一種です。
岩石鉱物
スカルン鉱床
Skarn deposits
熱水の作用によって集積した鉱床(熱水鉱床)の一種です。
恐竜
スコミムス・テネレンシス
Suchomimus tenerensis
細長い口先が特徴の、非常に大型の肉食恐竜です。
恐竜
スコロサウルス・カトラーイ
Scolosaurus cutleri
首から背中、しっぽにかけて骨質の突起があるのが特徴の草食性恐竜です。
植物ほか
スティグマリア属の一種
Stigmaria sp.
リンボク類の「根(担根体)」の部分の化石です。
植物ほか
スティグマリア・フィコイデス
Stigmaria ficoides
リンボク類の「根(担根体)」の部分の化石です。
恐竜
ステノニコサウルスの一種
Stenonychosaurus sp.
雑食性とみられる大型のトロオドン科です。
爬虫類
ステノプテリギウスの一種
Stenopterygius sp.
ドイツで発見された魚竜類(爬虫類)の化石です。


福井県立恐竜博物館
所在地:
〒911-8601 
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL:0779-88-0001(代表)
TEL:0779-88-0892(団体受付)

©2000 - Fukui Prefectural Dinosaur Museum.