標本データベース(2024年7月12日更新)
中生代白亜紀の標本
テリジノサウルス・ケロニフォルミス(前あし)
Therizinosaurus cheloniformis
極端に大きな爪が特徴の恐竜の前あしです。ディデルフォドン・ボラックス
Didelphodon vorax
白亜紀末のアメリカにいた肉食性の有袋類の仲間です。デイノニクス・アンティロプス
Deinonychus antirrhopus
小型の肉食恐竜で、後ろあしの爪のひとつが際だって大きいのが特徴です。デンバーサウルスの一種
Denversaurus sp.
尻尾の先に骨のコブをもたないノドサウルス科のヨロイ竜です。トリケラトプスの一種(頭骨)
Triceratops sp.
ティラノサウルスと並んで有名な恐竜です。トリゴニオイデス・テトリエンシス
Trigonioides tetoriensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。ナグドンギア・ソニ
Nagdongia soni
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。ニジェールサウルス・タケティ(頭骨)
Nigersaurus taqueti
横に広がった口先が特徴的な、竜脚類ニジェールサウルスの頭骨です。ニッポニテス・ミラビリス
Nipponites mirabilis
北海道で発見された日本を代表するアンモナイトの一種です。ニッポノサウルス・サハリネンシス
Nipponosaurus sachalinensis
日本人が初めて発見し、研究した恐竜です。ニッポノナイア・テトリエンシス
Nippononaia tetoriensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。ノテロプス・ブラマ
Notelops brama
中生代にいた魚類の化石です。パキケファロサウルスの一種
Pachycephalosaurus sp.
分厚い頭と後頭部のトゲが特徴の草食性恐竜です。パキケファロサウルス・ワイオミンゲンシス(亜成体の頭骨)
Pachycephalosaurus wyomingensis (sub-adult)
以前はスティギモロクと呼ばれていた、パキケファロサウルスの幼体の頭骨です。パキケファロサウルス・ワイオミンゲンシス(頭骨)
Pachycephalosaurus wyomingensis
後期白亜紀の堅頭竜パキケファロサウルスの頭骨です。パキケファロサウルス・ワイオミンゲンシス(幼体の頭骨)
Pachycephalosaurus wyomingensis (juvenile)
以前はドラコレックスと呼ばれていた、パキケファロサウルスの幼体の頭骨です。パラサウロロフス・ワルケリ(頭骨)
Parasaurolophus walkeri
後頭部にのびる長い突起が特徴の草食性恐竜の頭部です。被子植物の一種
Angiospermae
初期の被子植物の葉の化石です。ヒパクロサウルス・ステビンガーイ
Hypacrosaurus stebingeri
頭頂部の半月形をした「とさか」が特徴の草食性恐竜です。ヒプシロフォドン・フォックシイ
Hypsilophodon foxii
やや原始的な小型の草食性恐竜です。