標本データベース(2024年7月12日更新)
中生代の標本
フクイサウルス・テトリエンシス
Fukuisaurus tetoriensis
福井県の発掘調査で発見された草食性恐竜です。国産恐竜で初めて復元されました。フクイティタン・ニッポネンシス
Fukuititan nipponensis
福井県勝山市の発掘現場で見つかった竜脚類です。フクイプテリクス・プリマ
Fukuipteryx prima
福井県勝山市の発掘現場で見つかった鳥類です。フクイベナートル・パラドクサス
Fukuivenator paradoxus
福井県勝山市の発掘現場で見つかった小型の獣脚類です。全身の70%程度の骨が見つかりました。フクイラプトル・キタダニエンシス
Fukuiraptor kitadaniensis
福井県の発掘調査で発見され、日本で初めて新種として名前が付けられた恐竜です。ブラキオサウルスの一種(幼体)
Brachiosaurus sp. (juvenile)
ジュラ紀を代表する竜脚類ブラキオサウルスの子ども(幼体)です。ブラキオサウルス・アルティトラクス
Brachiosaurus altithorax
ジュラ紀の代表的な大型竜脚類です。ブラキオサウルス・アルティトラクス(頭骨)
Brachiosaurus altithorax
ジュラ紀を代表する竜脚類ブラキオサウルスの頭骨です。プテラノドンの一種
Pteranodon sp.
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。大型で、頭にはトサカをもちます。プテロダウストロ・グイナズイ
Pterodaustro guinazui
中生代白亜紀の翼竜の仲間です。櫛のような歯をもち、水中の餌をこしとっていたと考えられています。プテロダクティルスの一種
Pterodactylus sp.
中生代ジュラ紀の翼竜の仲間です。顎から首にかけてのど袋のようなものがあったことがわかっています。プラセンチセラスの一種
Placenticeras sp.
カナダで発見されるアンモナイトの一種です。プラテオサウルス・トロッシンゲンシス
Plateosaurus trossingensis
最古級の大型草食恐竜です。プラテカルパスの一種
Platecarpus sp.
後期白亜紀に現れた海生のトカゲ「モササウルス」の仲間です。プラビトセラス・シグモイダーレ
Pravitoceras sigmoidale
兵庫県で発見されたアンモナイトの一種です。プリカトウニオ・ナクトンゲンシス
Plicatounio naktongensis
福井県の恐竜発掘現場で発見できる二枚貝の化石です。プロサウロロフス・マキシムス
Prosaurolophus maximus
アヒルのようなくちばしが特徴の草食性の恐竜です。プロトケラトプス・アンドリューシ
Protoceratops andrewsi
モンゴルで発見される代表的な角竜類です。プロバクトロサウルス・ゴビエンシス
Probactrosaurus gobiensis
前期白亜紀の中国にいた草食性恐竜です。ヘスペロサウルス・ムーシ
Hesperosaurus mjosi
ステゴサウルスに近い剣竜の仲間です。